週に1回は行きたい、ボクシングトレーニング。
ジムでのハードワークは、ランニングのスタミナ強化に繋がるはず…。
とゆうのもありますが、私が一番重要視することは、痛みを知ること。
殴られて痛みを知れば知るほど、自分が加害する側になってはいけないことを理解し、
他人を大事にできるはず。
とは言っても、勇心はスパーリングは怖いと言って、対人練習はしないんですけどね(;´Д`)
でも、実際にスパーリングや試合で、生身の人間が殴られた姿を見るだけでも、
人に手を挙げることの、怖さがわかるはず。
大事な人を守れる、強く勇ましい心を持てるように、育って欲しいと願ってます。
今まで使ってたグローブが傷んだので、新調しました。
日本が世界に誇るボクシングブランド「ウイニング」の紹介でした。

【ネームなし】 ウイニング ボクシング グローブ 【 MS-200 MS200 】 8オンス プロ試合用 ひも式 WINNING Boxing Gloves Lace Type

勇心ランブログ